1000の苗プロジェクト 2024/10/29
定例会報告書 緑の環HPトップへ 育てる会まとめ
ドングリから苗木を育てる「千の苗プロジェクト」では、近くの公園に出かけ親子が競争でドングリと落ち葉を拾いました。
苗ポットにセットしたドングリを各家庭に持ち帰ってもらい子どもたちが家庭で苗木を育て、成長を楽しみにしながら水やりを続けました。
一方で拾った落ち葉は堆肥場にためました。積んだばかりはふかふかで、まるで落ち葉のプールです。
苗ポットにセットしたドングリを各家庭に持ち帰ってもらい子どもたちが家庭で苗木を育て、成長を楽しみにしながら水やりを続けました。
子供たちは早く苗を植えたくてしかたなかったようです。
翌年の春にポットから植えつけられた苗木の数は1,000本を優に超えました。
自然の中ではさまざまな要因で育たないものも多く、その過程自体も大切な学びとなっています。